資産運用と経営に共通する最も重要なこととは?

投稿者プロフィール

栃本常善
栃本常善株式会社マーケティング・エッセンシャルズ代表取締役/ローカルWeb集客の専門家
「顧問税理士と同じように中小企業に1人のWebコンサルタントが顧問契約することを当たり前にする」をビジョンにローカルビジネスWeb集客の専門家としてこれまで90業種以上600社超の企業や店舗、個人のWebマーケティングに関与/コンサル未経験から3ヶ月でWebコンサルになれる「Webコンサルタント養成講座」を主宰し、Webコンサルを育成するコンサルタントとしても活動する。

昨日は社員向けに

いつも個人の保険から資産運用、

そして会社のことまで

相談に乗って頂いており、

また弊社のクライアントでもある

コントリビューション株式会社

の小林広之さんに

損得にとらわれない

資産運用のあり方

というテーマで

90分研修をして頂きました。

コントリビューション株式会社HP

小林さんは元ソニー生命の

ライフプランナーでしたが、

自身で独立をされて、

今度はライフプランナー向けの

研修事業の会社を経営されており、

ライフプランナーの先生

として活動されております。

そんな小林さんにお願いし

弊社社員向けに勉強会を

開催して頂きました^ ^

数年前に話を聞いたことが

あったのですが、

それよりもさらに

何倍にもパワーアップ、

ブラッシュアップされていて

素晴らしい内容でした。

Instagramや

YouTubeなどの

各種メディアでも

株式投資や投資信託、

ビットコインやFXなど

様々な情報が飛び交っていますが、

投機と投資と資産運用の違い

この三つの違い

明確に答えられますか?

なかなか難しいですよね汗

で、今回は資産運用の話だったので

資産運用で最も重要なことは

目的

だということを

おっしゃられていました。

何のために資産運用するのか?

ライフプランニングが

とても大事であるということですね。

でも、多くの資産運用の情報では

この目的の重要性が

残念ながら語られておりません。

基本的には

資産運用は長期(10年以上)

で考える必要がある。

逆に10年未満で必要となる

お金は資産運用するべきでない

とはっきりおっしゃられていました。

資産運用はお金を増やすことが

目的ではない。

この目的が重要だって話、

本当にむちゃくちゃ共感したんです。

これ、マーケティングでも

むちゃくちゃ共通することです。

売上や利益は

決して経営の目的にしてはならない。

これは、ゴールデンサークル理論

一躍有名になった

サイモンシネックも

経営学者である

ピータードラッカーも

言っていることです。

経営の目的は何か?

マーケティングは何のために

取り組むのか?

マーケティングの目的

≒経営の目的

がなければ、はっきり言って

マーケティングもうまくいかないと

つくづく思います。

経営で言う目的とは

理念であり、ビジョンやミッション

という言葉になる。

目的が明確でないから

小手先・目先の情報に

振り回されるし

ちょっと効果がない

反応が悪い

っていうだけで

取り組みをやめてしまう。

まさに、投資や資産運用もそう。

ちょっとマイナスになったり、

値下がりすると不安になって、

簡単に売り買いしてしまう。

目的はやっぱり

ぶれない指針、軸になるな

と小林さんのお話を聞きながら

本当に共感したのでした。

改めて、何のために

事業経営を行うのか?

目的に生きる!

と改めて強く決意できた

とても有意義な時間となりました。

あなたの経営の目的、

マーケティングに取り組む目的は

何ですか?

どんな人とどんな悩みを解決し、

どんな価値を届けたいのですか?

どんな世界を作りたいのですか?

ぜひ言語化してみてくださいね!

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。