【Webコンサルティング】お客様の声
社会保険労務士法人エンジー 福田様
投稿日:2022.05.16
会社のコンセプトと明確に合った、必要なホームページを作成することが出来ました。1週間に1件の問い合わせで
当たり前のことを当たり前に。安心して社員さんに働いてもらうための「職場作り」こそ私たちが提供する最大の価値と考えている福田様にお話を伺いました。
目次
コンサルティングを受けられる前にはどんな事を一番悩まれていましたか?
弊社にお願いする前から、少なからずお問い合わせは頂いていたんですけど、企業の内容と合う案件の依頼は少なかったです。
結果的に単発でのお仕事だったり、東海地方ではなく遠方での問い合わせが当時とても多かったです。
「何かとくる問い合わせがこちらのターゲットとマッチングしていないな」っていうのがすごくありました。
それにより「中々お仕事までには繋がらない」っていうのが大きな悩みでした。
なぜ弊社にコンサルティング依頼をしようと思いましたか?
最初の段階では、漠然と何か「もう少し改善した方がいいな」と思っていた程度で、「何かいい方法はないかな?」っていう程度で考えていました。
最初の時点では、そうでした。
そのお悩みがあったところで「コンサルタントを探そう」とは全く思ってはいませんでした。
「ホームページのコンサルをしていただきたい方」を探している程度で、漠然と「コンサルティングを何か頼もうかな」という思っているくらいでした。
その中で、御社に依頼をしました。
数ある会社の中からなぜ弊社を選んでいただいたのですか?
一度数年前にちょっと単発でホームページの手直しをしていただいた会社さんがあったので、そこにお声掛けはさせてもらいました。
御社の場合、知り合いの税理士さんから紹介して貰ったのが一番大きい理由ですが、その後、色々と相談させていただいた対応とか御社の方が良かったのが理由です。
ご契約前のお話もすごく親切に対応していただきました。
実際の具体的な感想も教えて頂けますか?
御社の場合、最初にお話を聞いて頂いて、やっぱりそれなりにきちんとした提案資料も作って頂きました。
詳細に対応をご連絡いただけたので。
もう一社の所は、お話聞いていただいてちょっと口頭で話して貰った程度だったので御社の方が親切に対応して下さいました。
最初の打合せの段階できちんとした資料提供をしていただいたのがよかったです。
他社との違いはどんなところにあると思いますか?
どういうコンテンツを増やしていったらいいか、どういう風に書いたらいいか、それにおいて参考となる資料など、具体的に教えて頂いたのがすごくよかったです。
ホームページはそれによって充実してきた実感が大きくあります。
ホームページのコンセプトもすごく明確になりました。
それに基づいてコンセプトは増やしてこれたので、ターゲットが明確になって、そのターゲットに近い方からの問い合わせは増えてきました。
どのくらいから成果が見えてきましたか?
3~4か月後位たってからお客様も増えてきました。
1週間に1件程度のお問い合わせですが、成約率が8~9割とすごく安定している状態です。
5件の新規問い合わせのうち4件が顧問契約できる状態になっています。
制作が終わってみての感想、どんな人におすすめしたいですか?
実績というか売上的な成果は上がっていますので、それが一番の強みになるんじゃないかと思います。
組織的に運営されているので、そういった面では安心感はあるというのが印象です。
お客様情報
社会保険労務士法人エンジー
〒455-0008
名古屋市港区九番町5-3-1 JFE名古屋東海通ビル3A
営業時間 月〜金 8:30 - 17:30
TEL 052-304-8169
FAX 052-304-8269
>>社会保険労務士法人エンジー様も利用されたホームページ制作についてはこちら
>>社会保険労務士法人エンジー様も利用されたWEBコンサルティングについてはこちら