Webサイト、正しく継続的に運用できていますか?Webコンサルティングによる継続運用サポートならお任せください!
Webサイトまたはウェブ業者でこんなお悩みはありませんか?
☑️ 現在の業者では、アクセスや集客向上のためのアドバイスをしてもらえない
☑️ 月額2万円〜3万円のサポート費用を支払っているけど、こちらが指示をしない限り何も動いてもらえないし、担当者が制作スタッフのため、集客やコンサル的なことは求められない
☑️ 定期的にSEOやMEO対策、アクセスアップに対する分析、改善、コンサルティングをしてもらえる会社を探している
☑️ Web集客をトータルでサポートしてもらいたい
☑️ ブログ、ホームページ、SNS、Googleアナリティクスなどを有効的に活用、改善していきたい
そんなお悩みをお持ちの方、
Webコンサルティングに強い愛知県名古屋市の株式会社マーケティング・エッセンシャルズにお任せください。
Zoomによるオンラインでのコンサルティングも行っておりますので、東海地区以外の東京や大阪、福岡などの遠方の方も大歓迎です。
弊社のWebコンサルティングとは?
1、Webコンサルティングコース

2つのコースをご用意しております。
弊社には、ウェブ解析士資格を有したWebコンサルティングの専門スタッフが複数名を在籍しておりますので、多くの中小企業で悩まれているWeb集客において近年とても重要になってきている、調査や分析、運用改善を継続的にPDCAしていくという業務をWebコンサルティングにてサポートさせていただいております。
また、弊社のWebコンサルティングは、御社にもしっかりとノウハウやスキームが残っていくように内製化(インハウス化)も視野に入れたサポートもさせていただきますので、いずれは御社にて運用改善ができるようになることも目指していただけます。
弊社が提供するWebコンサルティングの特徴
1、毎月1回のミーティング実施で優先課題を明らかにします。
2、タイムリーなWeb周りの最新情報をお届けします。
3、クライアントと目標を共有し、二人三脚でゴールに向けて伴走します!
4、マーケティング視点で、偏った提案ではなく、クライアントに最適な施策をご提案します。
5、パートスタッフを雇うよりも低価格で導入可能。
Webコンサルティングで提供することの一例
・既存サイトのアクセス解析( 流入数の多いページや離脱率の高いページの特定、 検索流入キーワードの分析など)
・既存サイトの問題点分析(目視、動作チェック)
・KPI集計シートの作成、管理、運用(アクセス、PV、問合せ、成約数を集計)
・ウェブサイト内部リンク構造の最適化
・既存ブログ記事、既存ページの改善提案
・主要ページのタイトル、ディスクリプション(ページ説明文)の確認、最適化
・YouTube動画を活用したSEO対策
・コンテンツ案の提案、及びコンテンツ作りのサポート(コンテンツライターを専任で1名アサインさせていただくことも可能です。)
・チャットワークツールを利用した随時相談の対応
・月1回のオンラインミーティングによるコンサルティング面談
などを行い、御社の検索順位向上、アクセス数アップ、コンバージョン数最大化をサポートさせていただきます。


実際に使用するKPIシート
成果に繋げるまでの具体的なプロセス

【仕組み作り】スタートから6ヶ月
→目標を設定し、それに基づいた戦略設計・SEO対策(検索順位の最適化)の強化、アクセス数増加をはかり、質の高いユーザーを集め、取りこぼしのない仕組みをまず作り上げます。
【成果を上げる】6ヶ月〜1年
→ウェブサイトでのコンバージョン率、問い合わせや予約者に対する顧客転換率(フロントエンドからバックエンドへの移行率)を向上させ、実際に売上を上げていきます。
【ブラッシュアップ、新たな取り組み】1年以降
→これまで実施してきたことを持続させ、メンテナンスを行っていきます。また次なる目標を設定し、それに向けてのアクションも行っていきます。
具体的な期間として、おおよそ3ヶ月〜6ヶ月頃から具体的には成果を実感していただけると思います。(もちろんクライアント様の状況により異なります。)大体3ヶ月〜6ヶ月ほどで、Webサイトを起点にした集客の仕組みの土台が整い、そこから先はアクセス数、集客数、SEOでの検索順位の向上だけではなく、コンバージョン率向上のためのオファーの改善や問い合わせ方法、予約フォームの改善など、より”売上に貢献する”ことを意識した施策を行っていきます。
Webコンサルティング費用について
一般的なウェブコンサルティングやSEO対策の相場はいくらか?
初期費用が5-20万ほど、月額費用で20万円〜40万円が相場です。
相場はアイミツ様サイトより引用させていただきました。
しかし、正直私も中小企業を経営している身ですのでわかりますが、この価格帯では手が出ません。
なので、弊社では中小企業の方向けに、継続的にWebマーケティングやSEO対策に取り組んでもらえるようにコンサルティングのパッケージを作ることにしました。
Webコンサルティング料金
Webコンサルティングコース:60,000円〜/月
※税込
毎月1回の面談(基本はzoomによるオンラインミーティングとなります。)
プランにより、金額は応相談。
※最低契約期間:1年間
上記と合わせて、PPC広告やSNS広告運用代行についてもワンストップでサポートさせていただくことも可能です。(別途広告運用代行手数料がかかります。)
詳しくは以下よりサービスページをご覧ください。
Instagram広告運用をもっと見る
Webコンサルティング実施までの流れ

1.無料相談フォームよりお申し込み
無料相談の日程をメールおよび電話にて調整させていただきます。
2.ヒアリングおよびプランのご提案
どんなキーワードで対策を行いたいか?サイトの現状把握のために診断およびヒアリングさせていただき、それに基づき具体的なSEO対策、Web集客のプランをご提案いたします。ご納得いただきましたらご契約となります。
3.事前調査およびコンテンツ改善提案、スケジュールのご提示
キーワード調査、競合リサーチを行い、ページ改善案、コンテンツ作りをしていきます。必要に応じて専任ライターをご提案します。(別途費用がかかります)
※御社サイトの管理者情報、WordPressの場合はログイン情報、Googleアナリティクス及びサーチコンソールの権限共有をお願いします。
4.レポーティング
週単位でのターゲットキーワードの順位変動を監視し、レポーティングさせていただきます。
随時コンテンツの改善案、内部リンク、外部リンクを増やす作業を行なっていきます。
5.定期的なミーティングの実施でPDCAを回す
毎月御社担当者と弊社担当による戦略ミーティングを行い、毎月の分析、改善を繰り返し、目標に向けて二人三脚で実行していきます。
弊社のお約束 「1エリア・1クライアント」
弊社は関わらせていただくクライアント様の成果を追求するため、「1エリア・1クライアント」をポリシーとさせていただいています。
1エリアの定義としては、地域に根ざしたビジネスの場合、”人口10万人あたり1店舗”を基準としています。担当させていただけるクライアント様が減るにも関わらず、このルールを設定している理由は、「本当にクライアント様の売上・利益に貢献する仕事をしたいから」。
そのため、大変申し訳ございませんが、近隣エリアで2社からご相談いただいた場合は、お断りさせていただくこともございます。
「Webコンサルティングサービスの提供を通じて、中小企業・地域ビジネスを活性化する」を企業ビジョンとし、顧問税理士のように、webの顧問コンサルタントとなることを目指しています。

しっかりと御社の今後の展望や悩みなどをお伺いさせていただきます。