月刊ME1月号

投稿者プロフィール

栃本常善
栃本常善代表取締役/マーケター
株式会社マーケティング・エッセンシャルズ代表取締役/Web集客に強いマーケター/ これまで累計90業種以上のビジネスに関与。中小企業・ローカルビジネスのためのWebマーケティングをワンストップで支援する/自身でセミナールームや整体院、zoom配信サポートなどの事業を経営。著書に「ローカルビジネスのためのWebマーケティングが基礎から学べる本」(つた書房)がある。SEO/MEO対策、優良顧客を集めるためのメディアミックス、Webマーケティング戦略にめっぽう強い。

近況

今月の月刊をご覧いただきありがとうございます。株式会社マーケティング・エッセンシャルズの栃本常善です。遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2024年もよろしくお願いいたします。

もうだいぶ仕事モードにスイッチは入ってきましたか?
新年早々に能登半島地震があり、びっくりされた方も多いと思います。被災された方には1日も早く復興されることを願っております。

今年は久しぶりにマンダラチャートを使って、今年のテーマや目標を設定しました。マンダラチャートといえば、大谷翔平が学生時代に目標設定で使ったことで一躍有名になりましたよね。私も以前に使っていたことはあるのですが、久しぶりに今年マンダラチャートを使って自分の目標を設定してみました。
やってみると、思考の整理が出て、アイデアも出やすくかなり捗ります。あとは、PCのデスクトップの壁紙に設定をし、日々9つのテーマから一つを選び、それを意識しながらできているかどうか?をチェックしています。
どちらかというと、個人目標の設定に適したツールかなと思いますので、個人目標の設定をちゃんとできていない方がいましたら、ぜひ使ってみてください^_^

今年は弊社主催のリアルイベントを隔月で開催します。まず第1回目を2月15日に行います。ご都合あう方はぜひいらしてください。

相談事例

Question

YouTube広告で再生回数を保証するという営業が来たのですが、本当に保証してくれるのでしょうか?

最近多くなっていますよね。YouTubeだけでなく、META広告でもこういった営業会社が増えているようです。ちなみに、再生回数は保証してくれると思います。
ただ、戦略的なマーケティング要素はほぼ皆無です。エリア設定やターゲット設定、クリエイティブ(広告文や見出し、画像、動画など)も全然考えられていないため、再生回数はそれなりに稼げても、そこから問い合わせなどの具体的な成果はほぼ見込めないと思ってもらって大丈夫です。
なので、「再生回数保証」という謳い文句には絶対に乗らないようにお願いします。あと、一緒に広告用の動画制作をしてくれる会社も出てきているそうですが、先日クライアントから見せてもらいましたが、ただの商品プロモーション動画でした。ホームページに掲載する動画ならまだしもYouTube広告には全然噛み合いません。だって、会社のことも商品のこともほとんどの方が知らないですからね。だったら、もっとニーズ喚起できるような動画構成にしないと難しいです。

こういったマーケティングがわかっている人であれば普通にわかるようなこともできないわけですから、そんな会社に広告を任せてもうまくいくわけがないですね。
あと、再生回数保証ってそこまで魅力的ですかね?笑 そんな予算があるなら、ちゃんとしたWEB広告代理店やSEO対策などにコストを費やしていただいた方がいいと私は思います。くれぐれもお気をつけください。

注目ニュース

canvaが2023年にすごい進化を遂げていました。
canvaは、誰でも簡単にデザインすることができる無料ツールです。 チラシ制作やサムネ制作、webサイト制作まで幅広く対応しているため、使っている方も多いのではないでしょうか?

そんな人気で便利なcanva。実は、2023年に大きく進化していたんです。

実際に試しながら、マジック加工に関する新機能を2つ紹介していきますので、ぜひ一緒に驚いてください。

今回はこの草原をベースにどんどん可愛らしくしていきます。

1.AI画像生成で、なにもないところに素材が追加できるように!

STEP1
「編集する領域をブラシでなぞる」を選択し追加したい範囲をなぞる。
STEP2
「編集内容を記入」を選択し、「可愛い猫が2匹」と入力。
STEP3
「結果を選択します。」を選択。



ブラシでなぞって希望するものを書いただけで、とても可愛い猫が2匹追加されました!

2.写真をなぞるだけで、選択した部分を変更できるように!

とても可愛い猫たちですが、1匹を犬にしてみましょう。

STEP1
「編集する領域をブラシでなぞる」を選択し変更したい範囲をなぞる。
STEP2
「編集内容を記入」を選択し、「かわいい子犬」と入力。
STEP3
「結果を選択します。」を選択。



とても可愛い犬が追加されましたね。

この画像をもとに、新機能の
・AI文章作成機能
・新規追加されたフォント
の2つを利用すると、たった5分で可愛らしい画像が作成できました。

そのほかの新機能は、こちらのリンクで公式がまとめているので、ぜひ皆さんも試してみてください!

最近のトレンド紹介

Z世代が最も信頼するSNSは?
最新のBusiness InsiderとYouGovの調査によると、アメリカのZ世代(18歳から26歳)の間では、YouTubeが最も信頼できるSNSとして浮上しています。
引用元:「Z世代が一番信頼しているプラットフォームはYouTube…最新調査で明らかに」(Business Insider)

Z世代約59%がYouTubeを「ある程度、または非常に信頼できる」と評価しています。これは、他の主要なSNSと比較して最も高い数値でした。一方でZ世代が「最も信頼できない」と評価されたのはFacebookで、全体の60%が「信頼できない」と回答しました。

今回の調査はアメリカのZ世代を対象とした調査なので、「日本における結果とは異なるのではないか?」と感じるかもしれませんが、現在日本でも大手企業やメディアがYouTubeで情報発信を始めているのを見ると、将来的には日本でも今回の調査と同じような傾向になりそうですね。Z世代をターゲットとしている事業をお持ちの方は、この機会にyoutubeでの情報発信をはじめて見てもいいかもしれません。

最近の気づき・学び

サッカーのアジアカップが始まりましたね!このためだけにDAZNの契約もしました(笑)史上最強のチームなので、絶対に優勝するでしょ、と思っています。ぜひ決勝は日韓戦であることを願います。

私も小学校3年からサッカーを始めて約10年間サッカーをやってきましたが、本当に直感だけでサッカーをやってきたなと痛感しています。最近の日本代表選手というか現代のサッカーは本当に頭の良さが必要になっています。技術ももちろん大事なのですが、一定のレベルになれば皆それなりに技術はあります。
では、何で差が出るのか?というと視野の広さと予測力、そして走れるかどうかです。
私は経営者ですので、組織作りという観点でも日本代表を見ています。

特に監督の視点から見ていますが、森保監督の代表選考基準やマネジメントには学ぶことがたくさんあります。
例えば、代表選考基準に関しては、私たち経営者にとっては採用基準と同じです。どういう人材を採用するか?ってすごく重要ですよね。森保監督の場合は、まず今所属チームで試合に出て主力メンバーとして良いパフォーマンスを発揮しているか?とチームへのコミットメントをみていると思います。例えば、DF以外の選手でも、守備を全力でやるかなどです。日本代表のサッカーは前からの守備とボールを取られたあとの素早い切り替えからの守備をすごく重視しているので、それを遂行できるかどうかも非常に重視されています。

あとは、コーチやスタッフへの役割分担です。最近では、名波コーチや戦術分析官の若林さんなど昨年からメンバーに加えています。練習などはほぼ名波に任せているし、苦手な戦術の部分も専門スタッフに任せています。口下手なのはみなさん見ればわかると思いますが、それ以上に謙虚さやモチベーター的役割、そして人の意見を聞き入れてそれを反映しここぞという時は思い切った決断を下せるといった点が、森保監督の特に優れている点ではないかと思います。
ワールドカップでもハーフタイムに選手の意見をもとにして、システム変更をしたと言われていますし、先日4-1で圧勝したドイツ戦もそうだったようです。

監督のタイプにもよりますが、森保監督のようなリーダーシップの取り方も一つの成功モデルだと思っています。これは選手たちが超一流レベルで普段からやっていて、なおかつコミットメントレベルの高いメンバーで構成されているからというのもあると思いますが、改めて組織作りって難しいなと感じる今日この頃でございます。人を信じて任せる!言葉では簡単ですが、なかなか難しく経営者としての人間性が問われるなと思います。今月は以上です。