Zoom配信サポート事例
【浜松工業会愛知支部様 大学卒業生による100名を超えるZoomミーティング】
投稿日:2022.04.05

浜松工業会愛知支部 様
静岡大学工学部(浜松キャンパス)の卒業生による愛知支部の総会をサポートいたしました。
卒業年などを事前の登録フォームに設定するご相談のほか、接続に不安のある参加者の接続テスト、会場の下見、アンケートの設定なども実施。
当日は講演会のほか、抽選会やスクリーンショットによる集合写真撮影も行いました。
昨年に続きオンラインでの総会実施となりましたが、オンラインならではの良さがあった総会となりました。
視聴人数 | 会場約15名+ 参加者100名超 |
---|---|
ネット環境 | 会場の有線LAN ・Wi-Fi |
配信時間 | 13:00~17:00 |
サポートスタッフ | 2名 |
使用機材 | ・PC4台 |
講演者数 | 10名程度 |
配信形式 | Zoomミーティング |
リハーサル回数 | 下見1回+打合せ1回+参加者接続テスト2回 |
浜松工業会愛知支部
ご担当者様
ご担当者様
接続リハーサルや配信場所の下見などもして頂き、当日配信に対する不安をサポートしていただけました。
また、専門知識を持ったスタッフの方や機材を揃えており、とてもスムーズに配信を行う事が出来ました。
オンラインならではの出席の敷居の低さ、気軽さに非常に好意的な声が多く、若手の参加も通常に比べて得る事が出来た一方、リアルでの開催希望、面直ならではの交流を求める声もあり、リアルとオンラインの融合での開催を模索していきたいです。
様々な要求にも丁寧に対応いただき、大きな不安を持つことなく配信に挑むことが出来ました。
3か月にわたりサポートを頂きありがとうございました。
また、専門知識を持ったスタッフの方や機材を揃えており、とてもスムーズに配信を行う事が出来ました。
オンラインならではの出席の敷居の低さ、気軽さに非常に好意的な声が多く、若手の参加も通常に比べて得る事が出来た一方、リアルでの開催希望、面直ならではの交流を求める声もあり、リアルとオンラインの融合での開催を模索していきたいです。
様々な要求にも丁寧に対応いただき、大きな不安を持つことなく配信に挑むことが出来ました。
3か月にわたりサポートを頂きありがとうございました。