セミナー詳細
このセミナーに参加することで得られること
理念・社会性と、経済合理性を矛盾なく両立する経営である「絆徳経営」を知ることができる
絆徳とは、①あなたが、相手にすることによって、②ずっと一緒にいられる関係性(心がつながっている状態)です。
この①の部分が「徳(とく)」、②の部分が「絆(きずな)」です。この「絆」を 音読した「ばん」と「徳(とく)」が組み合わせられて、「絆徳(ばんとく)」という言葉が生まれました。
講師紹介
ゲスト講師
ラーニングエッジ株式会社 代表取締役社長 清水 康一郎 氏
事業内容
- ・ビジネススクール事業
- ・会員事業
- ・プラットフォーム事業
- ・海外事業
- ・教材販売
- ・法人研修
略歴
ラーニングエッジ株式会社の創業者。「セミナーズ」の総合プロデューサー。ビジネス雑誌
Forbes のオフィシャルコラムニスト。「社長の教養」の主催者。 1998 年、慶應義塾大学理工学部卒業後、人材業界のベンチャー企業に入社。2000 年、外資系コンサルティング会社に入社の後、2003 年会社を設立。
「精神的にも経済的にも豊かな日本を作り上げたい」という想いから、業界最大のポータルサイト「セミナーズ」を立ち上げ、教育の流通に努めている。日本でナンバーワンのビジネスセミナー登録数実績、主に世界トップクラスの講師による外国人のビジネスセミナーのイベント規模において最大規模の実績を持つ。
「絆徳経営」、「集客フォーミュラ(∑CR×V)」、「マーケティングαとβ」、「FFMB モデル」、「プロダクトスフィア」、「ICCC」、「DPAS」、「円形欲求モデル」、「タイムリバーサル」、「W-PDCA」などの数多くの経営理論を提唱。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる。
これまでに、ブライアントレーシージャパン株式会社の代表取締役会長、アンソニーロビンズ日本事務局長(アンソニー・ロビンズのプラチナパートナー、日本国内で初めて公認された唯一のイベント主催者)、ジェイエイブラハムジャパン株式会社の代表取締役会長、一般財団法人日本ビジネスセミナー協会(会長、野田一夫氏)のファウンダー、一般財団法人日本リーダー育成推進協会の理事、ドラッカー学会推進員、セミナーズ主催者支援協会の代表、などを歴任。
主な著書
絆徳経営のすゝめ 〜100年続く一流企業は、なぜ絆と徳を大切にするのか?〜
これまでの実績(一部)
- ・世界 No.1 コーチ、世界的指導者のメンター、アンソニー・ロビンズ氏の初来日セミナー
- ・販売心理学の世界的な権威、「営業の神様」ブライアン・トレーシー氏の来日セミナー
- ・「7 つの習慣」著者、スティーヴン・コヴィー博士の来日セミナー
- ・「ビジョナリーカンパニー」著者、ジム・コリンズ氏の日本初セミナー
- ・「エクセレントカンパニー」著者、トム・ピーターズの来日セミナー
- ・リッツカールトン、ダイアナ・オレック氏のホスピタリティ研修
- ・世界 3 大投資家として著名なジム・ロジャーズ氏の来日セミナー
- ・「影響力の武器」ロバート・チャルディーニ博士の日本初ビジネスセミナー
- ・「ザ・ゴール」著者、制約理論の権威、エリヤフ・ゴールドラット博士の来日セミナー
- 「金持ち父さん、貧乏父さん」ロバート・キヨサキ氏の来日セミナー
など
「MEビジネス交流会」とは?
今旬なテーマや経営者・事業主の方が興味があるテーマに基づき、毎回ゲスト講師の方にお越しいただき、セミナーを行なっております。また、セミナーだけでなく終了後には「お酒と食事を楽しみながら、熱くお互いの事業について語り合える場を作りたい!」という想いからセミナー兼交流会を始めさせていただきました。
コロナ禍でイベントが少なくなってしまいましたが、人は人で磨かれる!という言葉があります。
人との関わり合いの中から刺激をもらい、切磋琢磨することで成長していける!
そんな機会を作れたらいいなと思い、弊社主催で交流イベントを開催いたします。
開催概要
日時 | 2024年8月22日(木)18:00-22:00 |
---|---|
参加費 | 10,000円 |
お支払い方法 | 銀行振込/クレジット決済 |
会場 | ラグナスイート名古屋 |
住所 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12−13 4F |
交通手段 | ・地下鉄東山線「栄」駅(徒歩3分) ・地下鉄桜通線「久屋大通」駅(徒歩5分) ・名鉄瀬戸線「栄」駅(徒歩3分) |
当日のスケジュール | 17:30〜 受付開場 18:00〜 セミナー 20:10〜 会食 22:00 閉会 |
主催 | 株式会社マーケティング・エッセンシャルズ |
共催 | ・株式会社 LEGEND PROJECT ・株式会社Financial DC Japan |