

日程
参加
方式
オンライン講演会
(Zoomウェビナー)
※ご参加には事前申し込みが必要です

座長
岩月 進先生
一般社団法人愛知県薬剤師会 会長

イオンタウン株式会社 SC企画本部 事業企画部マネージャー
一般社団法人 医薬品適正使用・乱用防止推進会議 理事
髙橋 正先生
昭和56年大阪薬科大学卒業、大阪・神戸・東京等の各麻薬取締官捜査部門、ブラジル連邦リオ・デジャネイロ州警察、厚労省監視指導麻薬対策課薬事専門官、平成28年より東北厚生局麻薬取締部長 (平成31年退官)。令和2年1月からイオンタウン株式会社本社(現在に至る)
講演1
元麻薬取締官が解説する薬物乱用の実態

特定非営利活動法人 医薬品適正使用推進機構(J-DO) 理事
名城大学 薬学部 准教授
間宮 隆吉先生
平成7年名城大学薬学部卒業、平成9年岐阜薬科大学大学院、平成13年名古屋大学大学院修了。博士(医学)。シカゴ大学医学部客員研究員などを経て、平成26年より現職。
研究テーマ:妊婦の喫煙と子供の精神疾患、大麻による脳機能障害
講演2
薬学部の先生が解説する若い人にも知って欲しい医薬品の使い方
●主催 特定非営利活動法人 医薬品適正使用推進機構(J-DO) 塩野義製薬株式会社
●後援 愛知県 一般社団法人愛知県薬剤師会